江坂ひととき 木工チームメンバー
ひととき工作所 クリエイター
and love her.代表/ボタニカル雑貨クリエイター
吹田市で20年愛されるネイルサロン&リンパマッサージサロン『hana nail & hana relaxation』代表。
通称:みおうさん、みおーる
古材や流木などの独特の風合い活かし、植物と組み合わせたボタニカル作品を制作。自然素材を融合させたインテリアやオブジェ、アクセサリーなどをハンドメイド制作・販売する「and.love.her』を経営。ひととき工作所では、ワークショップ企画運営やオリジナル商品デザイン、企画を担当。
これまでの経歴
長女が1歳の時に、「お子様連れでもネイルを楽しんでもらいたい!」という思いでサロンを立ち上げスタート。主婦層を中心に幅広い方々に支持され、今では予約の絶えない人気サロンへと成長しました。
好奇心旺盛な性格から、ずっと好きだった『ものづくり』の世界にもチャレンジ。ネイリストで培った色のセンスを活かし、「自分が可愛いと思えるアクセサリーを作りたい!」とand Love her.を立ち上げ。サロンやマルシェでオリジナルアクセサリーの販売を開始。
お客様と直接つながれるマルシェの魅力にどっぷりハマり、ついに念願だった木工制作にも挑戦!古材や流木を使い、普段の生活やインテリアに溶け込むような“おしゃれ可愛い”かつ“リーズナブル”をテーマに作品を制作中。


能勢のアンティークショップや猪名川町の雑貨屋で自身のプロダクトを委託販売しながら地域の方々との交流も楽しんでいます。
自然豊かな場所が大好き!!そんな思いを胸に、今ではネイルサロンの仕事と並行しつつ、月に一度は関西各地のマルシェに出店。コアなファンを地道に増やし続けています。
「好き!」をとことん追いかけて、みんなが「なんだかワクワクする」と思えるものづくりをこれからも続けていきます。会えばついつい話したくなる親しみやすさと、自然体のセンスを感じてほしい、そんな人柄です。
プロジェクトに関わったキッカケは?
プロジェクトマネージャーの梨恵とは、親友を介して知り合ったのが18歳の時。そこから、長い付き合いが始まりました。
彼女に出会った瞬間、底知れぬパワーと人を巻き込む力に圧倒され、すぐに意気投合。
お互いに子育て期を経て、やっと自分のやりたいことにどんどんチャレンジできる時間も増えてきた頃、梨恵からひと言。
「みおう!江坂で面白いことやってるから、ぜひおいでー!」と声をかけてもらったんです。
それがきっかけで木工チームに参加することに。今では、忙しい本業の合間の癒しと、成長の場として、楽しく関わらせてもらっています。
これから『ひととき』でしていきたいこと
この夏、『子ども木工チャレンジ!』という企画を開催し、とても楽しい時間を過ごしました。普段なかなか使うことのない工具を手にし、子どもたちが自ら木材を選んで、オリジナルの作品を作り上げていく――。
木工チームでそのお手伝いをする企画だったのですが、想像以上に子どもたちの発想力や探究心、チャレンジ精神、そして集中力に驚かされ、心が動かされる場面ばかりでした。
一緒にご参加いただいた保護者の方々も、木工に興味を持ったり、「作ることの楽しさ」を感じていただけたことが、とても嬉しく印象に残っています。
私のこれからの目標は、子どもから大人まで、幅広い方々に木の香りやぬくもり、木工の楽しさ、そして“作ることのワクワク”を感じてもらえる機会をたくさんつくることです。
また、私の得意とする「木と植物を組み合わせたインテリア雑貨」を、ひとときのオリジナルプロダクトとして製作し、みなさんの暮らしの中に、ほっとできる癒しをお届けできたら嬉しいです。
