木工プロジェクト

木工プロジェクト

木工プロジェクトでは、木に触れ、木と向き合うことで、自然や里山の息吹を感じる時間を提供します。
「ひととき工作所」には、木工に必要な多彩な機材を揃えています。
これらを活用しながら、里山を愛するクリエイターと共に、ものづくりの楽しさを広げていきます。

ひととき工作所のInstagramでいろいろな情報を発信しています。
ぜひフォローしてください。(@hitotoki.kousakusyo

木工プロジェクト・ひととき工作所へのお問い合わせはこちらまで

craft@esakahitotoki.com

メンバー紹介

活動紹介・イベント案内

ひとときクラフトマルシェ開催!

モノづくり好き集まれ! わたしたちの木工プロジェクト、「ひととき工作所」のコンセプトは、 好きをつくってわくわくを育む 木を通じて、モノづくりの楽しさを伝えていきたいと思っています。 そして、いろいろ...

今年も開催!【椅子展】のお知らせ

昨年に引き続き、今年も江坂ひとときを会場として大阪成蹊大学の学生さんたちによる「椅子展」が開催されます🙌 「椅子展」とは 大阪成蹊大学芸術学部インテリア・プロダクトデザインコースの2年生による、大阪府...

オリジナル商品の販売

ひととき工作所クリエイターによるオリジナル商品 オリジナル商品はひととき工作所およびひとときテラス内にて展示、販売しております。ご自由にお手に取ってご覧ください。 お買い求めは江坂ひとときテラス(カフ...

ひととき工作所

江坂ひとときテラスのその奥にある、【ひととき工作所】 ひととき工作所には、本格的な木工機材や工具が揃い、木ととことん向き合える環境が整っています。ここでは、木の個性を活かしながら丁寧にものづくりに取り...

ひとときテラスの家具

江坂ひときテラス内で使用しているテーブルとイス。 実はこれも木工チームリーダー・さわやんこと沢田猛の手作り作品です。 イスはビールケースから着想を得たという多機能な優れもの。 高さの違う3種類のイスを...

ドッグテラスのテーブルセット

ドッグテラスにあるテーブルとベンチのセットをご存知ですか?里山ガーデンが完成し、ドッグテラスもリニューアルした際に新たに設置されました。 実はあれも、木工プロジェクトチームの作品なんです。 設計・デザ...

木製キューブができました!

ガーデンに時折、こんな木製のキューブが置いてあるのを見たことがありますか? 木製のキューブは、つなげ方しだいでいろんなカタチに変身します。ジャングルジムのように組んで遊んだり、天板をのせればテーブルや...

木工チャレンジ@1周年感謝祭

2025年10月12日、江坂ひとときオープン1周年を記念して、「1周年感謝祭」を開催いたしました。⇒くわしくはこちら 木工チャレンジ開催しました! ひととき工作所からは、夏休みに大好評だった「木工チャ...

木工チャレンジ(2025.summer)

2025年の夏休み!夏休みキッズフェスと題して、ひとときではお子さま向けイベントをいろいろと開催しました。 中でも大人気だったのが木工チームによる【 木工チャレンジ 】7月30日と8月16日の2回開催...

PAGE TOP